フリクリコラム
都城で、この秋“焼きたての夢”が広がります。
イオンモール都城駅前にて、
2025年9月20日(土)から23日(火・祝)の4日間にわたり
開催されるパンの一大イベント「パンタジスタ9」。
ご存知の方はもちろん、初めて耳にする方もいると思いますが、
その名が示す通り、パン=日常の食卓に欠かせない存在を、
まるでファンタジーのように楽しませてくれる一大イベントです♪
会場には、地元・都城をはじめ宮崎県内外から
実力派のベーカリー40店舗が集結。
ハード系のバゲットやカンパーニュ、ふわふわの食パン、可愛らしい菓子パンやクロワッサン、
さらには地域色豊かな創作パンまで、多彩なラインナップが並びます。
香ばしい焼き立ての香りに包まれながら、まるで旅をするように
パンを食べ比べできるのが「パンタジスタ」の醍醐味です。
「朝はやっぱりパン派!」という方はもちろん、
普段はご飯党という方でも思わず手を伸ばしたくなるようなユニークなパンとの出会いが待っています。
お店の方との会話を楽しみながら、
素材やこだわりを聞くことができるのもイベントならではの魅力。
パン一つひとつに込められた想いを知れば、
その美味しさはさらに特別なものへと変わりますよね♪
「パンタジスタ」が大切にしているのは、パンを通じた“つながり”です。
朝食やおやつに、家族や友人と一緒に分け合うパン。
そのシンプルで温かな存在は、私たちの生活をやさしく彩ってくれます。
イベント会場もまた、世代を超えて集い、笑顔が交わる場所。
小さな子どもが大きなパンをかじる姿、学生が友だち同士でシェアする姿、家族が袋いっぱいにお気に入りを持ち帰る姿が目に浮かびます♪
さらに、イオンモール都城駅前という場所もポイントです。
普段の買い物や食事とあわせて気軽に立ち寄れるのがうれしいところ。
買い物帰りにふらりと立ち寄って、新しいお気に入りのパン屋を発見する。
そんな偶然の出会いもまた、「パンタジスタ」の楽しみ方の一つです。
4日間にわたる開催期間中は、日ごとに登場する店舗が入れ替わる予定。
つまり、一度訪れてもまた違ったパンとの出会いが待っているというわけです。
まさにパンのワンダーランド。
日常に欠かせないパンだからこそ、非日常のステージで味わうことで、新鮮な感動を届けてくれるのです。
都城にて9回目の開催となるパンタジスタは、パン好きにとっては見逃せない時間ですよね♪
香りに包まれ、食感を楽しみ、味わいを堪能し、そして人と人のつながりを感じる。
そんな「パンタジスタ」でしか得られない体験を、この秋ぜひ味わってみてください。
出店店舗
●いもや和真 ●パンマルシェ ●Backereis of Sweet Garden ●Cafe pepe & glück atelier. ●dazzle café ●Julian Bakery Factory ●ウエノパン ●Brezeria ●DOTS ●志布志バーガー ●ブランジェリー SAKIDA ●AOSHIMA BAGEL ●タルト屋エイム ●evaobook ●菓te-ri ●oneone coffee ●ぶどうばん専門店 ぶどばん ●黒田ぱん ●ヒノデパン ●RUNNY CHEESE ●nico. ●BAGEL & BAGEL ●okinu to oyatsu ●パンストック ●カッパベーカリー ●COTOCOTO ●ベーカリー幸村 ●ワダベーグル ●QUiTTERiE ●Re:MELO ●北谷メロンパン ●修善寺 プリン工房 ●Macaron & GOBO ●mili mili ●yu-pop ●MARU ●NOTE ! NOTE ! NOTE !
※写真は一部をご紹介。写真はイメージです。